予想結果~ キーンランドカップ(2025年)×→△→◎で決着


==========
◆予想累計(2010年~2025年)
本線   2517回
その他  2764回
抜け   1119回
==========



ドリームジャーニー
「さてゴッホさん。キーンランドカップは、パンジャタワー君の勝利となりましたね」


マツリダゴッホ
「うむ。松山弘平、JRA全10場重賞制覇すばらしす」



ドリームジャーニー
「パンジャタワー君は、1600mから1200mへの距離短縮に対応しましたね」


マツリダゴッホ
「うむ。パンジャタワーの橋口慎介調教師は、NHKマイルカップのレース後に、『スプリンターだと思っていました』とコメントしていたくらいなので、1200m適性は問題なかったなマツリダ」


ドリームジャーニー
「ふむ」



マツリダゴッホ
「パンジャタワーは1200mに対応できないのではないか?と考えた競馬ファンも多かったので、1番人気にならなかったなマツリダ」


ドリームジャーニー
「あまり売れなかった分、期待値高めでしたね」



マツリダゴッホ
「キーンランドカップのレースぶりは、NHKマイルカップと同様、パンジャタワーのアビリティ『大外一気』が発動。素晴らしい末脚でしたマツリダ」


ドリームジャーニー
「松山くんも、大外一気の形を狙っていたようですね」



マツリダゴッホ
「一方、マツリダ予想の◎カルプスペルシュは3着。こちらは大外枠と+20キロが嫌われて3番人気。パンジャタワーと同じく、期待値高めでしたマツリダ」


ドリームジャーニー
「はい」



マツリダゴッホ
「+20キロとは言え、前走が-10キロだったので、馬体が回復したとも考えられ、問題なかったかなと」


ドリームジャーニー
「ふむ」



マツリダゴッホ
「あと、1番人気のウインカーネリアンは5着。8歳馬ということを考えると、ここで1番人気はちょっと過剰人気だったか」


ドリームジャーニー
「ふーむ」



マツリダゴッホ
「ということで今年のキーンランドカップ。マツリダ予想的には、×→△→◎、という決着になりマツリダ」


ドリームジャーニー
「はい」



マツリダゴッホ
「まぁそんなとこで」


ドリームジャーニー
「わかりましたー。ということで、土日のマツリダ予想(有料会員コース)に参加してみたい方は、『マツリダ予想』で検索してくださーい♪」


マツリダゴッホ
「うむ。格安の会費にしてあるので、一緒にのんびり年間プラス収支の勝ち組を目指しましょうマツリダ」



ドリームジャーニー
「ではゴッホさん、そろそろお時間です」


マツリダゴッホ
「うむ。今週も勝負可能レースの選別に入ろうマツリダ」


ドリームジャーニー
「お願いしますね。では皆さま、今週も競馬を楽しみましょー♪」



  - つづく –

サブコンテンツ