予想結果~ フェブラリーS(2025年)天才メスコアラ発動
==========
◆予想累計(2010年~2025年)
本線 2449回
その他 2686回
抜け 1073回
==========
ドリームジャーニー
「さてゴッホさん。フェブラリーステークスは、コスタノヴァ君の勝利となりましたね」
マツリダゴッホ
「うむ。レイチェル・キングのアビリティ『天才メスコアラ』が発動したなマツリダ」
ドリームジャーニー
「『天才コアラ』は、オーストラリアのレーン騎手ですが、キングさんは、オーストラリアの女性騎手なので、『天才メスコアラ』というわけですね」
マツリダゴッホ
「うむ。ナイス解説マツリダ」
ドリームジャーニー
「ついに女性騎手がGIを勝ちましたね」
マツリダゴッホ
「うむ。キングの場合は剛腕女なので、女性騎手という感じはあまりしないけどなマツリダ」
ドリームジャーニー
「ふむ」
マツリダゴッホ
「まぁ、強い馬に乗れば、男でも女でも勝つだろ。走るのは馬だからなマツリダ」
ドリームジャーニー
「ふむふむ」
マツリダゴッホ
「大事なことは、強い馬を依頼してもらえるような信頼があるかどうか。女性騎手にとっては、この信頼構築が一番難しい」
ドリームジャーニー
「ふーむ」
マツリダゴッホ
「キングは今まで、一つ一つの小さなチャンスをしっかり掴み、結果を出してきた。その信頼の積み重ねが、コスタノヴァの騎乗依頼につながり、このGI制覇につながったと言えるだろうマツリダ」
ドリームジャーニー
「ですね」
マツリダゴッホ
「日本の女性騎手も、信頼を積み重ね、強い馬に騎乗して、いつかGI制覇をしてほしいと思いマツリダ」
ドリームジャーニー
「そうですね」
マツリダゴッホ
「しかし、キングの馬上でのバランス感覚・安定感は素晴らしく、女性騎手とは思えんなマツリダ」
ドリームジャーニー
「女性騎手のお手本ですね」
マツリダゴッホ
「2着には、サンライズジパング。幸英明のアビリティ『栗東のヨン様』が発動したなマツリダ」
ドリームジャーニー
「・・ユジン・・ 微笑」
マツリダゴッホ
「お前はやらんでええねんマツリダ 汗」
ドリームジャーニー
「冬のソナタとか、若い人はわからんでしょ」
マツリダゴッホ
「早く進めろ、ペ・ヨンジュン」
ドリームジャーニー
「3着には、マツリダ予想の本命◎ミッキーファイト君ですね」
マツリダゴッホ
「うむ。馬の状態は抜群だったが、毎度おなじみ、戸崎圭太のアビリティ『貧乏性』が発動したなマツリダ」
ドリームジャーニー
「むう」
マツリダゴッホ
「絶好の枠順かと思われたが、ペースが落ち着いたことで、外々を回らされる形になってしまった。大事な所でツキがない。さすが貧乏性」
ドリームジャーニー
「ふーむ」
マツリダゴッホ
「ということで、今年のフェブラリーステークス。マツリダ予想的には、☆→△→◎となりマツリダ」
ドリームジャーニー
「平穏決着ですね」
マツリダゴッホ
「ちなみに土曜日は、3レース配信して、3レースとも指定穴馬が激走しマツリダ」
ドリームジャーニー
「阪急杯のカンチェンジュンガ君の1着は、バッチリでしたね。ダイヤモンドステークスもヴェルミセルちゃんが10番人気で激走です」
マツリダゴッホ
「日曜日は、東京10Rでサブパラ馬が人気薄で激走。京都7Rは伏兵レースで伏兵馬が1着となり、参考買い目がクリーンヒットしマツリダ」
ドリームジャーニー
「はい」
マツリダゴッホ
「まぁそんなとこで」
ドリームジャーニー
「わかりましたー。ということで、土日のマツリダ予想(有料会員コース)に参加してみたい方は、『マツリダ予想』で検索してくださーい♪」
マツリダゴッホ
「うむ。格安の会費にしてあるので、一緒にのんびり年間プラス収支の勝ち組を目指しましょうマツリダ」
ドリームジャーニー
「ではゴッホさん、そろそろお時間です」
マツリダゴッホ
「うむ。今週も勝負可能レースの選別に入ろうマツリダ」
ドリームジャーニー
「お願いしますね。では皆さま、今週も競馬を楽しみましょー♪」
- つづく –