予想結果~ 関屋記念(2025年)『天才メスコアラ』が発動


==========
◆予想累計(2010年~2025年)
本線   2510回
その他  2757回
抜け   1113回
==========



ドリームジャーニー
「さてゴッホさん。関屋記念は、マツリダ予想の本命◎カナテープちゃんの勝利となりましたね」


マツリダゴッホ
「うむ。レイチェル・キングのアビリティ『天才メスコアラ』が発動したなマツリダ」



ドリームジャーニー
「『天才コアラ』は、オーストラリアのレーン騎手ですが、キングさんは、オーストラリアの女性騎手なので、『天才メスコアラ』というわけですね」


マツリダゴッホ
「うむ。ナイス解説マツリダ」



ドリームジャーニー
「それにしてもキングさん。女性騎手なのに、豪快な追い込みでしたね」


マツリダゴッホ
「うむ。レイチェル・キングのアビリティ『剛腕女』が発動したなマツリダ」


ドリームジャーニー
「ふむ」



マツリダゴッホ
「『剛毛女』でも可」


ドリームジャーニー
「剛毛ではありません」



マツリダゴッホ
「キングは、ド迫力の追い込みだったが、最後の直線で思いっきり斜行して、罰金3万円」


ドリームジャーニー
「むう」



マツリダゴッホ
「斜行も罰金も気にしない。さすが剛毛女」


ドリームジャーニー
「剛毛ではありません」



マツリダゴッホ
「すね毛がハンパない」


ドリームジャーニー
「すね毛はありません」



マツリダゴッホ
「そして2着には、同着でボンドガール。ルメールは夏休みのバカンスから仕事復帰後だったが、さすがの好騎乗」


ドリームジャーニー
「ふむ」



マツリダゴッホ
「直線では、完全に馬群に包まれ、万事休すだったが、残り300mでクリストフ・ルメールのアビリティ『馬群上等』が発動。華麗にさばいて2着まで持ってきたなマツリダ」


ドリームジャーニー
「ふむふむ」



マツリダゴッホ
「カナテープとは2キロ差でクビ差なので、現時点での能力は明らかにボンドガールが上」


ドリームジャーニー
「ふーむ」



マツリダゴッホ
「それにしても、ボンドガールはこれで重賞2着は6回目。アビリティ『2着女王』が発動したなマツリダ」


ドリームジャーニー
「勝ち切れませんね」



マツリダゴッホ
「まぁそんなとこで」


ドリームジャーニー
「わかりましたー。ということで、土日のマツリダ予想(有料会員コース)に参加してみたい方は、『マツリダ予想』で検索してくださーい♪」


マツリダゴッホ
「うむ。格安の会費にしてあるので、一緒にのんびり年間プラス収支の勝ち組を目指しましょうマツリダ」



ドリームジャーニー
「ではゴッホさん、そろそろお時間です」


マツリダゴッホ
「うむ。今週も勝負可能レースの選別に入ろうマツリダ」


ドリームジャーニー
「お願いしますね。では皆さま、今週も競馬を楽しみましょー♪」



  - つづく –

サブコンテンツ