予想結果~ NHKマイルC・エプソムC(2025年)○→◎→穴で決着
==========
◆予想累計(2010年~2025年)
本線 2478回
その他 2726回
抜け 1097回
==========
ドリームジャーニー
「さてゴッホさん。NHKマイルカップは、パンジャタワー君の勝利となりましたね」
マツリダゴッホ
「うむ。松山弘平、久しぶりのGI勝ちだなマツリダ」
ドリームジャーニー
「パンジャタワー君は人気薄でしたが、激走の理由は何ですか?」
マツリダゴッホ
「うむ。超ハイペースがドンピシャでハマった。後方からの大外ブン回しが、あそこまで綺麗にハマるのも珍しい」
ドリームジャーニー
「ふむ」
マツリダゴッホ
「パンジャタワーのアビリティ『大外一気』が発動したなマツリダ」
ドリームジャーニー
「すごい脚でしたね」
マツリダゴッホ
「今年のNHKマイルカップは、とにかく凄まじいハイペースだった。あまり見たことがないほどの超絶ハイペースだったなマツリダ」
ドリームジャーニー
「ですね」
マツリダゴッホ
「地獄のハイペースの結果、先行馬はすべて壊滅。上位に来た馬は、ほとんど差し馬・追い込み馬という状況になりマツリダ」
ドリームジャーニー
「むう」
マツリダゴッホ
「パンジャタワーも、もし先行してたら惨敗していた。それくらい展開によって決まったレースと言えるだろうマツリダ」
ドリームジャーニー
「ふむ」
マツリダゴッホ
「パンジャタワーの橋口慎介調教師も、『スプリンターだと思っていました』と言っていたように、距離に不安があった分、先行せず脚を溜めたのが、吉と出たなマツリダ」
ドリームジャーニー
「はい」
マツリダゴッホ
「パンジャタワーは前走重賞で1番人気。高期待値の条件ではあったので、狙える要素はあったかマツリダ」
ドリームジャーニー
「ふむ」
マツリダゴッホ
「2着マジックサンズは、ほぼ殿一気。これ以上ないほど展開がハマった。武豊の決め打ち成功」
ドリームジャーニー
「さすがレジェンドですね」
マツリダゴッホ
「まぁ、もしスローペースだったら、毎度おなじみ、武豊のアビリティ『溜め殺し』が発動して終了だったけどなマツリダ」
ドリームジャーニー
「ピピーッ!笛 ゴッホさん!ファウル!」
マツリダゴッホ
「一方、断然1番人気のアドマイヤズームは、14着に大敗。超ハイペースの2番手追走は惨敗コースなので、これは当然の結果」
ドリームジャーニー
「むう」
マツリダゴッホ
「しかも、道中で落鉄してから、走りのリズムがガタガタになったなマツリダ」
ドリームジャーニー
「ふーむ」
マツリダゴッホ
「アドマイヤズームのアビリティ『はだしのゲン』が発動したなマツリダ」
ドリームジャーニー
「靴が脱げながらも、最後までよく走りましたね」
マツリダゴッホ
「アドマイヤズームは敗因が明確なので、次走以降、人気落ちで狙いましょうマツリダ」
ドリームジャーニー
「はーい」
マツリダゴッホ
「さて一方、土曜日のエプソムカップは、マツリダ予想がクリーンヒット。○→◎→穴のマツリダエンジェル降臨となりマツリダ」
ドリームジャーニー
「綺麗に決まりましたね」
マツリダゴッホ
「1着に、マツリダ予想の対抗で期待値最大馬、○セイウンハーデスが人気薄で激走。3着には、マツリダ予想の指定穴馬・トーセンリョウが10番人気で激走となりマツリダ」
ドリームジャーニー
「人気薄をキッチリ拾いましたね」
マツリダゴッホ
「ついでに、京都新聞杯は、伏兵レース判定で伏兵馬のショウヘイが1着。参考買い目がクリーンヒットとなりマツリダ」
ドリームジャーニー
「はい」
マツリダゴッホ
「まぁ余裕のよっちゃんでしたマツリダ」
ドリームジャーニー
「古っ! 汗」
マツリダゴッホ
「まぁそんなとこで」
ドリームジャーニー
「わかりましたー。ということで、土日のマツリダ予想(有料会員コース)に参加してみたい方は、『マツリダ予想』で検索してくださーい♪」
マツリダゴッホ
「うむ。格安の会費にしてあるので、一緒にのんびり年間プラス収支の勝ち組を目指しましょうマツリダ」
ドリームジャーニー
「ではゴッホさん、そろそろお時間です」
マツリダゴッホ
「うむ。今週も勝負可能レースの選別に入ろうマツリダ」
ドリームジャーニー
「お願いしますね。では皆さま、今週も競馬を楽しみましょー♪」
- つづく –